ライフスタイル 保冷温庫 テレワークをしている部屋に冷蔵庫が欲しいなと探していたんですが、保冷温庫というものがあるのを見つけました。 冷やすだけでなく、温められるんです。 Wペルチェ式【 クラス初のマイナス2度を実現 】保温庫 冷温庫 1年保証 ... 2021.06.27 ライフスタイル
便利グッズ 窓拭きロボット 自動 窓ふきを自動? なんてことでしょうか。 窓拭きロボット自動窓掃除ロボット 掃除ロボット リモートコントロール自動スマート...価格:23800円(税込、送料無料) (2021/6/25時点)楽天で購入 窓拭... 2021.06.25 便利グッズ
ライフスタイル ガーデニング 枕木 庭の芝の保護と水回りへの足場を作るのに、ガーデニング 枕木を探しています。 枕木は木なので、水回りに使ったら腐ってしまうかなという心配をしてます。 焼いているのである程度は腐らないようにはなっています。 コンクリート製... 2021.06.22 ライフスタイル
便利グッズ 腰ベルトファン 熱中症対策で空調服をしらべていたのですが、腰ベルトファン という商品があるのをみつけました。 \★P10倍バック/【腰掛け扇風機&首掛け&卓上】扇風機 腰掛け 腰ベルトファン...価格:2988円(税込、送料無料) (2021/6... 2021.06.20 便利グッズ
便利グッズ 5セカンズシャイン レジェンド松下さんという話を聞いていると商品が欲しくなってしまう実演販売士の方がいます。 テレビに出ていることもあるので見たことある人もいると思います。 5セカンズシャイン という爪やすりの紹介をしているんですが、一瞬で欲し... 2021.06.19 便利グッズ
便利グッズ 自動手指消毒器 最近はこういう自動でアルコールが出てくるアルコール用オートディスペンサーが安く手に入るようになりました。 コロナの初期はアルコールも手に入らない、アルコールをいれる容器も不足しているという状況を考えるとありがたいなと思います。 ... 2021.06.18 便利グッズ
家電 イワタニ ミルサー ミキサーがあると料理の幅が広がるという料理番組を見てから、ミキサーを購入しようかと調べています。 サイレントミルサーという イワタニ ミルサー を見つけたんですが、これが中々よさそうです。 ミキサーは基本的に音がうるさくでて... 2021.06.17 家電
アウトドア メスティン キャンプ用の鍋を探しています。 使い方としては、お米を炊く、お湯を沸かす、煮込み料理、フライパンでパンが焼ける。 ということが出来れば、幅広いキャンプ料理をこなせるよになるのではないかと思っています。 お米を炊くのは、... 2021.06.15 アウトドア
ライフスタイル 空調服 ゴルフの時の熱中症対策を調べていたんですが、最近よく出てくるのがこの空調服です。 まだ私のゴルフ仲間でこれを試している人はいないのですが、熱中症の対策に良さそうです。 屋外で作業をしている人でこれを着ている人をよく見ますので... 2021.06.13 ライフスタイル
家電 扇風機 最近の扇風機って真上向けるんですね。 これに驚きました。 これなら部屋の中の空気を循環させるのに使えますね。 節電効果が期待できます。 冷房の効きもよくなりますし、冬の暖房効率を上げることもできるのでサーキュレー... 2021.06.11 家電