ライフスタイル 芝生 芝生の手入れをする季節ですが、全然まだ出来ていません。 3月~4月が芝生が植える時期だったりするわけなので、成長に一番いい季節です。 芝生が枯れるのをそのままにしていたりすると、成長を阻害してしまうのではっぱは綺麗に掃除するなど... 2022.04.28 ライフスタイル
グルメ 福袋 2022 福袋 2022年の案内がネットショッピングだけでなく、近所のお店でも案内が出てきました。 新年の話題で、どれだけお得な福袋を購入できたかみたいなことを自慢するひともいるので、そういう争いには巻き込まれたくないなと思いつつ、スタバ 福袋... 2021.12.20 グルメ
ライフスタイル 家庭用サウナ 家庭用サウナ があったらいいなと思い、メリットとデメリットを考えてみました。 家庭用サウナ メリットとデメリット メリット ・好きな時に好きなだけ入れる ・周りを気にしなくていい ・最上級のリラックス ・温度... 2021.12.14 ライフスタイル
ライフスタイル ウォーターピック 糸ようじとフロスを使い分けて、歯の間の食べかすを落としたり、歯垢がたまらないように毎日磨いているのですが、最近友人からおすすめされたのが、ウォーターピック(水のつまようじ)です。 こんなやつです。 正規品 歯垢除去率99.9%!... 2021.11.30 ライフスタイル
アウトドア タフまるJr. キャンプの時のコンロを探しています。 SOTOのコンロとか、コールマンとかも見たのですが。 タフまるJr.のコンパクトなのと、キャリングケース付き というのが良さそうです。 【5%OFFクーポン有 7/19 20時〜7... 2021.07.20 アウトドア
家電 炊飯器 炊飯器 は壊れる前に購入するタイプです。 なので、そこそこの値段の炊飯器を短いスパンで購入しています。 3万~5万円くらいのレンジで炊飯器を選んでいれば、はずれはないなと感じています。 炊飯方法にこだわっている高機能の炊飯... 2021.07.08 家電
ライフスタイル シックスパッド シックスパッドのジェルシートがいらないバージョンアップされてます。 ランニングコストがからくなるので、ジェルシートのコストがかかるからやらなくなる。 という言い訳ができなくなります。 自分にはちょうどいいかも。 ... 2021.07.04 ライフスタイル
ライフスタイル 保冷温庫 テレワークをしている部屋に冷蔵庫が欲しいなと探していたんですが、保冷温庫というものがあるのを見つけました。 冷やすだけでなく、温められるんです。 Wペルチェ式【 クラス初のマイナス2度を実現 】保温庫 冷温庫 1年保証 ... 2021.06.27 ライフスタイル
便利グッズ 窓拭きロボット 自動 窓ふきを自動? なんてことでしょうか。 窓拭きロボット自動窓掃除ロボット 掃除ロボット リモートコントロール自動スマート...価格:23800円(税込、送料無料) (2021/6/25時点)楽天で購入 窓拭... 2021.06.25 便利グッズ
ライフスタイル ガーデニング 枕木 庭の芝の保護と水回りへの足場を作るのに、ガーデニング 枕木を探しています。 枕木は木なので、水回りに使ったら腐ってしまうかなという心配をしてます。 焼いているのである程度は腐らないようにはなっています。 コンクリート製... 2021.06.22 ライフスタイル