便利グッズ

自動手指消毒器

最近はこういう自動でアルコールが出てくるアルコール用オートディスペンサーが安く手に入るようになりました。 コロナの初期はアルコールも手に入らない、アルコールをいれる容器も不足しているという状況を考えるとありがたいなと思います。 家の玄関にも...
家電

イワタニ ミルサー

ミキサーがあると料理の幅が広がるという料理番組を見てから、ミキサーを購入しようかと調べています。 サイレントミルサーという イワタニ ミルサー を見つけたんですが、これが中々よさそうです。 ミキサーは基本的に音がうるさくでてしまいがちですが...
アウトドア

メスティン

キャンプ用の鍋を探しています。 使い方としては、お米を炊く、お湯を沸かす、煮込み料理、フライパンでパンが焼ける。 ということが出来れば、幅広いキャンプ料理をこなせるよになるのではないかと思っています。 お米を炊くのは、鍋でやればいいかなと思...
ライフスタイル

空調服

ゴルフの時の熱中症対策を調べていたんですが、最近よく出てくるのがこの空調服です。 まだ私のゴルフ仲間でこれを試している人はいないのですが、熱中症の対策に良さそうです。 屋外で作業をしている人でこれを着ている人をよく見ますので、やはり効果があ...
家電

扇風機

最近の扇風機って真上向けるんですね。 これに驚きました。 これなら部屋の中の空気を循環させるのに使えますね。 節電効果が期待できます。 冷房の効きもよくなりますし、冬の暖房効率を上げることもできるのでサーキュレーターとしても使えるかもしれえ...
便利グッズ

万能研ぎ器 ソリング

包丁だけでなく、はさみや爪切りまで簡単に研げるというので相当気になっています。 砥石で包丁を研ぐのも悪くないのですが、研ぐ手間は結構かかります。 動画を見る限り、これだけで済むなら ソリングでいいのでは? と思いました。 口コミを見ても、ピ...
ライフスタイル

芝生 栄養

芝生 栄養が不足しているのか、芝生が根付きませんでした。 こんな感じで根付かず枯れてしまったようす。 栄養が不足していたのか、土が悪かったのか、芝そのものが悪かったのか。 どれが原因か分からないので、芝の張替えをしてみつつ、芝の栄養を変えて...
グルメ

すいかバウム

父の日何がいい? と娘に直球で聞かれました。 母の日は、一緒に選んで、 お母さん喜んでくれるかな? と相談しながら、お花の寄せ植えを購入したんですが。 父の日は、ド直球に聞かれました笑 選んでくれるならなんでもいいよ~とか言ってたんですが、...
便利グッズ

デスクライト LED

デスクライトを10年くらい前のもの?を使っていました。 もちろんLEDではない白熱電球です。 なんか電気をつけていると暑い。 もしやと思いデスクライトを消すとそこまで暑くなくエアコンの効きも良い。 まさかこのライトが原因なのかと思い。 デス...
アウトドア

くるくるクッキングリル

今日はロゴスのアウトレットに行ってきたのですが、こちらでもバームクーヘンの焼き台が売っていました。 くるくるクッキングリル というもので、バームクーヘンだけでなく、お肉もくるくる焼けそうです。 生肉を、肉焼き台で焼いたら、「上手に焼けました...